初走りいちご狩りツーリングのご案内!
今回は久しぶりに店長が引率です。
なのでワインディングと食事がメインになります。
日時:1月25日(日) AM9:00出発
1月25日開催予定のツーリングルートを作成しました。
といっても1度下見に行ってダメだった箇所を修正しただけなんですが。。。
水曜日に再度チャレンジしてきますので暫定ルートとして見ておいてください。
店→広島IC→熊毛IC→観光農園ファームランド→鳩子の湯(昼食)→道の駅上関海峡→オレンジロードまたは海岸沿い→陸奥記念館→道の駅とうわ→錦菓楼→岩国IC→宮島SA→広島IC→店
たぶん食べてばかりのツーリングになりそうです。
観光農園ファームランドでは、入園料300円とコーヒー+いちごのデザート3品付500円+摘んだいちご代が必要になります。


昼食場所の関係上、1時間しか滞在できません。ご注意を!
昼食場所は鳩子の湯。温泉施設ではありますが、食事のメニューも多くて良さそうです。
海鮮丼かメバルの煮つけが定番かもしれませんが、ここのお店の一押しはハンバーグ。
メンチカツも美味しいみたいです。
下見に行って食べてみますね。
食べログにメニューが出ていたので参考までに↓
http://tabelog.com/yamaguchi/A3506/A350602/35007656/dtlmenu/
それからOPENしたばかりの道の駅上関海峡に立ち寄ります。
すぐお隣くらい近いです。
ここでは鳩子天ぷらを食べないといけないですね。

お次は周防大島。
オレンジロードを走る方と海岸沿いを走る方と別れての走行を予定しています。
路面状況を考慮して決めましょう!
陸奥記念館で合流。そこから道の駅とうわまで走って休憩。
定番のソフトクリームをいただきましょう。
ここからまた2手に分かれて大島大橋たもとのPAで合流し、国道437号から農道を走って錦帯橋近くの錦菓楼へ。
お土産とスイーツですかね?!

ここから岩国ICまではすぐ近く。宮島SAまでひとっ走りして一時解散の予定です。
余裕をみてルートは組んでいますが、何があるかわからないので時間オーバーの場合は錦菓楼をルートから外す場合もあります。
いちご狩り等の予約をしないといけないため、3日前までには参加表明をお願いいたします。
店頭に参加申込書がありますのでご記入をお願いします。
2015年初のツーリングになりますので皆様のご参加お待ちしております。